JAFの冊子を軽くを目を通してのメモ。
本当にただの個人のメモです。と最初にお断りしておきます…。
賞金クロスは毎度のこと欠かさずにハガキで応募。手書きする機会がめっきりなくなっているので、手紙にしろ手書きする機会が定期的にあるのは良いことだと思ってる。
そのほか、今回は登別市・白老町・苫小牧市の名産品プレゼントがあったので、サクっと応募。
個人的にはほっきカレーが気になっていたけど、パートナーの鶴の一声で登別市特産品セットに応募することに…。
のぼりべつ牛乳プレンは気になる。
井村屋の冷凍和菓子セットも忘れずにサクっと応募。正直に申し上げるとクイズはすべてヒントを見ました。
きなこおはぎ美味しそう。
ちょうどそのページで記事にあった首都高を下から眺めた時の道路の入れ食い状態がすさまじかった。
私は絶対に首都高は運転シタクナイ。
いつもさらーっと流すとこですが、今回の事故ファイルに関しては、つい先日同様の事故を起こしそうになった記憶があるために、目に留まった。
夜間はとても見えにくく、たまに無点火の車や二輪車もいたりするので、個人的にも運転したくない時間帯。右折左折時にバックミラーやサイドミラー見ても無点灯はものすごく見ずらいものだなとその時に改めて実感。
夜間に関わらず右折時は特に気を付けようと改めて思うことができて、私にとって良い記事でした。
おわり。
コメント